【宅食サービス】三ツ星ファームのおいしいメニュー一覧【定期購入者おすすめのメニュー】 

宅食サービス
宅食サービスの中でもおいしいとの声もよく聞く「三ツ星ファーム」。 実際のところおいしいの?と気になるところですよね。 この記事では、実際に三ツ星ファームを長期契約している私が、実際に食べておいしかったメニューを忖度なしでご紹介いたします。 
じょん
じょん

このような方におすすめ !

  • 宅食サービスを検討しているけど失敗したくない!
  • できるだけ美味しい宅食サービスを費用を抑えて利用したい! 

1. 三ツ星ファームでおいしいメニュー一覧 

これは美味しかったのでまたリピートしたい!という個人的に気に入ったメニューをご紹介します。せっかくお金払っての宅食なので残念な気持ちになりたくないものですよね。 

1-1. 「じっくり香ばしく焼き上げた 牛カルビライスバーガー」 

  • 紙で包まれたライスバーガーが2つ入っています。
  •  国産米を使用したライスは、おこげが香ばしくもちもちとしており、具材は国産の牛肉とたまねぎを甘辛く味付けされています。国産米バンズととてもマッチしています
  •  小腹が空いたとき、軽食としても最適なメニューです。
  •  2個入りとはいえライスバーガーの大きさはそれほど大きくなく、具材のボリュームが控えめです。おなか一杯食べたいとなるとやや物足りないかもしれません。

1-2. 「濃厚トマトソースとチーズのハンバーグ」 

  • ハンバーグはジューシーでトマトソースとチーズとマッチしており、冷凍ながらスーパーの総菜と遜色ない味です。
  •  野菜が多め目に入っており、付け合わせのグリルズッキーニ、エリンギ、ブロッコリー、キャベツの和え物が入っておりお得感があります。
  • つけ合わせは「キャベツのマスタードソース和え」、「ブロッコリーのアーリオオーリオ」。一見シンプルなつけ合わせですが、それぞれしっかりと味付けがされており、手の込んでいることがわかります。
  • 迷ったら私はこれを注文に入れてしまうくらい、間違いないメニューです。
  • ハンバーグが国内製造という点も嬉しい。 

1-3. 「三ツ星 名店のナポリ風ピッツァ(マルゲリータ)」 

  • 名店のオーナーが監修しているメニューで、お店の味を届けられるように考案されています。 
  • 冷凍なのにレンジで調理すると、耳はパリッとしており生地はモチモチとしています。
  • 味もちゃんと王道のマルゲリータで、最後まで飽きずに食べることができてとてもおいしかったです。 
  • 個人的には毎回頼みたい一品です。 
  • お酒のおつまみにも合います。 
  • 8inch(約20cm)とやや小ぶりのピザなので、やや物足りないかもしれません。 

1-4. 「幸せタルタルの国産サーモンフライ」 

  • 大き目の国内製造サーモンフライに、細かく刻んだピクルスの入っているタルタルソースが乗っています。 
  • サーモンはジューシーでタルタルと相性がよく、ご飯のおかずとして最高です。
  •  タルタルソースが多めなので、ソースだけでもご飯が食べられます。
  •  つけ合わせの「ブロッコリーとベーコンソテー」、「チリビーンズ」。どちらも手が込んでいて美味しいです。特にチリビーンズはしっかりと辛みが感じられて、もっと食べたいと思えるくらい癖になる美味しさでした。 

1-5. 「白身魚の甘辛特性黒酢あん」 

  • ニュージーランド産ホキを、黒酢を使用したコクのあるソースで仕上げています。
  •  お魚が大振りでふわふわ食感に仕上がっており、ソースにマッチしている上、ご飯にもよく合う濃いめの味付けでとても美味しかったです。 
  • お魚と一緒に和えてある、ブロッコリー・ぶなしめじ・人参・レンコンなどの野菜の量が多いのも嬉しいです。しゃきっとしており、冷凍で柔らかくなっていません。 
  • つけ合わせは「小松菜と油揚げのお浸し」、「茄子のじゃこ和え」。どちらも手が込んでいて自炊ではなかなか作りにくい一品なのでとても嬉しいです。

2. 三ツ星ファームでおいしくないメニューもある? 

正直なところ、私自身口に合わなかったメニューも存在します。 なかなかすべてのメニューが満足するということは難しいかと思います。 約134種類もメニューがありますからね(2025年7月現在)。 個人的にいまいちだったメニューもご紹介します。※あくまでも個人的な味の感想のため、参考程度でお願いいたします。
 

2-1. 「香ばし醤油の特性豚肉の生姜焼き」

  •  小ぶりの豚肉が3-4切れ程度と量が少なく、水っぽい玉ねぎ炒めが多めに入っていた。そのため全体的に味が薄まっていた。
  •  味付けも生姜の風味があまり感じられず、薄味でご飯との相性も悪かった。

2-2. 「鈴なり 割烹の鮭とレンコンの照り煮」 

  • 野菜は多めに使用されている点は良いが、全体的な味付けが淡泊で薄味すぎた。 
  • 薄味のためご飯との相性はいまいち。
  • 病院食を食べている気分になってしまった。 

3. 三ツ星ファームを最安値でお得に利用するには?

じょん
じょん

できるだけ1食分の費用を安くすれば、三ツ星ファームで宅食はおすすめです。

前で述べたように、美味しいメニューもあれば、「いまいちだったかな?」という改善の余地があるメニューも多少存在します。 

ただ、毎回届けてくれるメニューは自分でカスタムすることができるので、自分の好きなメニューだけを選んでいれば問題ありません。 

私は「三ツ星ファーム」の宅食サービスを「長期継続応援プラン」というもので定期購入しているため、実質最安値で利用しています。 

「21食セット」で「長期継続応援プラン」を契約すると、今回ご紹介したようなメニューが実質約650円(送料込み)で食べることができます(ちょっと前までは620円で食べられましたが、サービス向上のため値上げされました)。 

色々な宅食サービスを検討すると700円以上するものも多いので、「美味しいものを食べたいけど、できるだけ価格は抑えたい。」という私みたいな方にはお勧めのプランとなっております。 

長期継続応援プラン │ 三ツ星ファーム │ 一流シェフの味を自宅にお届け 簡単5分の宅配食
「お得に長く続けたい!」そんなお声にお応えしたくて ずっとお得にご利用いただけるとっておきのプランをご用意しました。

4. 三ツ星ファームは宅食サービスとしておすすめ 

  1. メニューが約134種類と豊富で飽きにくい。
  2. 利用者により、おいしいメニューもあれば、口に合わないメニューもある。
  3. 自分でメニューをすべてカスタマイズできるので、毎回自分の気に入ったものだけを選ぶことができる。
  4. 「長期継続応援プラン」を利用すれば、最安値650円/1食(送料込み) 。
じょん
じょん

自炊の煩わしさから解放されてみませんか! 

Goemon

生活や心にちょっとでも豊かさを(^-^) そんな記事を発信していきたいと思います。 基本的にノンジャンルの雑記系ブログです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました