遊戯王未開封パックの保管方法おすすめ

遊戯王

遊戯王未開封パックの保管はこれ1点買っておけば困らない

遊戯王未開封パックはなるべくパックの劣化を防ぐような方法で保管したいです。

未開封パックを状態良く保存できるおすすめのケースをご紹介します。

未開封パックのケースを選ぶポイント
  • 未開封パックを傷めないで保存できるか
  • 堅牢性はあるか
未開封絶版パックのコレクター需要

1999年に販売された遊戯王OCGブースターvol.1は

ワンボックスで未開封ですと数十万の値が付けられております。

当時は数千円だったものが今ではその数百倍の価値となっているのは衝撃ですよね。

それだけ遊戯王カードの未開封ボックスや未開封パックの絶版はコレクター需要が高いです。

ただ、開けてしまうとカードの価値自体はそれほど高くないといった場合があるので、

開けない状態に意味があるのです。

つまり、切られていないパックなどにも付加価値があるということになります。

そんな希少性が増している未開封絶版パックの劣化を防ぐ為には、

カードと同じように保護する用品が必要となってきました。

未開封パックの保存におすすめのケース

河島製作所 FPPS-2 フルプロテクトパック
  • TCG未開封パック専用 フルプロテクトパックケース スモールサイズ 2個セット

保存におすすめの理由① – 密閉性

ケースに収納可能なパック

  • 5枚入りのパック(未開封パック)
  • 1枚入りパック×5(未開封カード)

ボックス型の硬いプラスチック仕様で、

未開封パックを完璧に保護する事ができます。

ケースの中は未開封パックの大きさに設計されてスペースがありますので、

パック自体に圧力が掛からず、

密閉度が高い状態で保管する事ができます。

開け閉めに少しコツがいります。

  • 少し力が要りますが、カチッというまで閉じてください。
  • 開けるときに過度な力を加えてしまうと、ケースが破損する恐れがあります。
  • また、閉めるときはパックやカードを挟んでしまわないように注意が必要です。

一度収納した未開封パックを取り出す機会は少ないので、

慎重に行えば問題はありません。

保存におすすめの理由② – 堅牢性

ケース自体が頑丈なので、重ねる事ができます。

堅牢性がある為、パックを傷めずにストレージに保管する事が可能です。

未開封パックのケースにおすすめの収納ボックスに関する記事はこちらから

保存におすすめの理由③ – UVカット

  • UV85%ブロック

パックや中身の日焼け予防になります。

暗所に保管するだけでなく、

ディスプレイしてコレクションを楽しみたい場合に最適です。

未開封パックやカードをきれいに飾ることができます。

しかし、室内でも蛍光灯は日焼けの原因となるので、

定期的な暗所保管は必須となります。

じょん

30代 / 腕時計コレクター / メガネコレクター ブログを閲覧いただきありがとうございます! 腕時計にちょっとだけ詳しい記事を書いています。 お役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました